HOME
クリニック紹介
クリニック案内
施設紹介
スタッフ紹介
小児科
眼科
病児保育室「きりん」
城東コンタクトレンズ
コンタクトニュース
診療の予約
お問い合わせ
search
メニュー開閉
〒036-8093 青森県弘前市城東中央4-2-8
FAX 0172-27-2010
診療の予約はこちらから
サイトマップ
HOME
サイトマップ
HOME
クリニック案内
施設紹介
スタッフ紹介
小児科
眼科
病児保育室「きりん」
城東コンタクトレンズ
コンタクトニュース
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
お知らせ
シェア
ツイート
ページ一覧
HOME
クリニック案内
施設紹介
スタッフ紹介
小児科
眼科
病児保育室「きりん」
城東コンタクトレンズ
コンタクトニュース
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
カテゴリー
お知らせ
最近の投稿
6月22日は弘前市医師会PCRセンター当番のため、午後の診療はありません。
発熱している患者様については院内感染防止のため、発熱外来として感染室での診察になります。感染室診察では、患者様前後でスタッフのガウン交換、部屋の清掃、換気など時間や手間がかかります。さらにかかりつけではない患者様(定期の予防接種を当院でしていない患者様)の発熱外来の受付は、新患問診や検査が必要になります。そこでかかりつけではない患者様の発熱外来は、スタッフの配置の関係で、16時30分までとさせていただきます。それより後の受付については翌日朝の予約、あるいはかかりつけ医、急患診療所にご相談をしてください。 かかりつけの患者様については、従来通り通常通り診療時間(18時)まで責任をもって診察いたします。
新型コロナ流行中において、かかりつけ以外のお子様の17時以後の発熱外来の受付は検査やスタッフの体制の都合で17時までとさせていただきます。かかりつけ医(定期の予防接種をいていただいている先生)や急患診療所にお問合せください。
3月22日から蔓延防止重点措置解除によって、子どもの目の検査を再開します。但し、2週間以内に家族に新型コロナが疑われている人がいたり、通園している保育所や幼稚園、通学している学校に新型コロナが流行している場合は、診療を受け付けすることはできません。
3月22日からの弘前市の蔓延防止重点措置の解除にしたがい、病児保育の運営を開始します。但し、利用は新型コロナウイルス感染の可能性がない子のみです。詳細な問診と必要に応じて検査が必要になりますので、ご了解ください。
1